初回相談料は本当に1時間まで無料なのですか

はい。

当事務所では、以下のような理由から、個人の方・事業者の方を問わず、初回相談料を1時間まで無料としております。

いきなり30分5500円は・・・

今までに弁護士に依頼したことのある方であれば、30分で5500円という法律相談料に抵抗はないのかもしれません。
しかし、弁護士に相談したことがない方には少し抵抗があると思います。

平日昼間は無理、30分では足りない!

また、市役所や法テラス(日本司法支援センター)等に行けば、無料で法律相談が受けられることもあります。

しかし、市役所や法テラスでは相談の日時が決まっているため、お仕事の都合等に合わない方がいらっしゃると思います。

私自身、市役所等で法律相談をお受けすることがあります。

市役所等では、相談時間は30分であることが多いため、話したいことが話せずに終わってしまう方をお見掛けします。

そこで!

私は、今まで弁護士に相談したことのなかった方にも相談して頂きたいので、初回相談料を1時間まで無料としました。

相談のみでも構いません。

無料だったら利益が出ないんじゃないですか」と言ってくださる方もいらっしゃいます。

もっとも、私の都合等でご相談をお受けできないこともございますし、私の能力では対応できない相談内容もございます。

そのため、無理のない範囲で対応させて頂いております。

無料相談であっても、弁護士は守秘義務を負いますので、相談内容を公表したりはしません。

皆様のご相談をお待ちしております。